ニュースバックナンバーへ
広島県遊協が社会貢献大賞を受賞2015年7月24日(金)

記念撮影に応じる堀田力会長(写真中央)と大賞受賞した広島県遊協、山本祖助理事長(写真左)、池田仁志氏(写真右)
全日本社会貢献団体機構(堀田力会長、阿部恭久理事長)は7月23日、都内のホテルで第10回社会貢献大賞表彰式ならび平成27年度助成金贈呈式を開催した。
10周年を迎えた同式典では、広島県遊技業協同組合が社会貢献大賞を受賞。助成金贈呈式では一般助成13件、特別助成9件、共同助成4件、特命助成1件の合計27件の団体に対し、助成認定書が贈られた。助成総額は6160万円となった。
社会貢献大賞には昨夏の広島市大雨土砂災害被害に対する広島県遊協の復興支援活動が選ばれた。
昨年8月に、広島県北部一帯を襲い多数の死傷者や甚大な被害をもたらした、大雨による土砂災害の復興支援のため、各支部が義援金の寄付や店舗に来店するお客様への募金の呼びかけ、緊急車輌への店舗駐車場の解放などを行い、69人の組合員が災害ボランティアとして復興活動に参加したこと等が評価された。
受賞にあたり、挨拶に立った広島県遊協前理事長・池田仁志氏は「未曽有の災害に遭いましたが、全国各地から心のこもった寄付、ボランティア活動等の援助をいただきまして、厚く御礼申し上げます。大賞受賞という喜びは広島県遊協全員の喜びです」と感謝の意を述べた。
関連記事
- 社会貢献大賞は兵遊協「障害者ぬくもり応援団」2014年7月28日
- 社会貢献大賞に神遊協、助成は25団体に決定2013年7月26日
- 和遊協「福祉施設寄贈事業」が社会貢献大賞に2009年7月23日
- 全日本社会貢献団体機構がフォーラム開催2007年12月14日
- 社会貢献大賞に「パチンコ大衆文化・福祉応援賞」2007年7月27日