ニュースバックナンバーへ
マルハンが「女性役職者シンポジウム」を開催2019年2月6日(水)

シンポジウムには女性役職者53名が参加した。
マルハンは1月16日、名古屋市内で女性役職者53名による「女性役職者シンポジウム」を開催した。
シンポジウムのテーマは「更なる女性活躍推進を目指して、いま私達にできる事を考える!-壁を越える-」とし、これから待ち受けるであろう様々な壁(女性役職者数の壁、自分の壁、チームの壁、会社の壁など)を打破するために、自分たちが取り組めることを討論した。
シンポジウムでは、ホテル業界で支配人を経験した永末春美氏が基調講演を行ったほか、ディスカッションワークを通じ、女性活躍の未来や、同社が目標に掲げる2020年女性役職者比率5%の達成のために必要なことなどを考えた。
なお、同社の女性役職者数は、ダイバーシティ推進に積極的に取り組みはじめた2015年7月当時は28名だったが、現在は68名(2019年1月)と、倍以上の人数となっている。
同社では今後も女性活躍を推進すると共に、活躍したいと願う全ての従業員がスムーズに働ける環境、仕組み、きっかけを生み出し、お客様に新たな価値を届ける活動に努めていく方針。
関連記事
- マルハン、にゃんまるの誕生日を記念日登録2019年2月5日
- ホール大手5社が依存対策への共同声明を発表2019年2月1日
- 日経・スマートワーク経営調査でマルハンが高評価2019年1月9日
- マルハン中間決算、経常利益23.5%増の228億円2018年12月29日
- ダイバーシティフォーラムを開催〜マルハン2018年12月14日